MENU

副業を本業のスキルアップの場にしよう!

副業はお金儲けのためだけに行うものだと考えている人がいるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。
副業をすると、本業に生かせるスキルを身につけることができるというメリットがあります。

レストラン経営をしているシェフ兼オーナーの人が、スタッフに反発されてしまい、困ってしまったという事例があります。

その人はシェフとしての才能は高い人ですが、スタッフの気持ちを考えて指示を出すことができず、スタッフは委縮してしまい、仕事を離れてしまう人も後を絶ちませんでした。

次々とスタッフに去られてしまったシェフは、ここで副業をすることを選択します。
それは一流のシェフが働くようなところではなく、どこにでもあるファミレスの一つでした。

しかし、このファミレスはスタッフ同士が仲良く働いていて、さらに自発的に業務を行えるスタッフが揃っていると評判でした。
シェフはこのようにスタッフ同士が楽しく働いていると評判のレストランの配膳係としてバイトをすることを通じて、レストラン経営のノウハウを学びなおすことになりました。

副業を通じて学んだことは、自分の経営するレストランですぐに生かされて、スタッフはストレスを感じることが少なくなり、積極的に働こうとする気概を持ってくれました。
このように、本業に生かせるスキルを学ぶために、副業をするという方法があります。

コミュニケーション能力が高くないため、本業の営業職で結果を残せないという人が、副業を通じて、コミュニケーション能力を高めるという例もあります。

副業をするバイト先を、高い接客力で知られるファストフード店にすることで、バイトを通じてコミュニケーション能力を高めていきました。

自分の会社ではある程度、立場が上になると、一から必要なことを学びなおすのが難しいということがあります。

そこで、これまでの経歴など関係のない場所に行き、コミュニケーション能力を高めるノウハウを持つバイト先で、一から鍛えなおすことを選択したのです。
この結果、本業での営業成績が向上し、副業で稼ぐ以上に、ボーナスや賃金を高められるようになりました。

このように副業の場を、スキルアップのための修行の場にすることもできます。
事務仕事をしているけれど、文章を書くのが苦手という人は、ライティングのバイトをしたり、アフィリエイト記事を書く仕事をしてもいいかもしれません。本業のスキルを高められるような副業がないかどうか、探してみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次